1. (鹿児島大学)ABS推進室要項とガイドライン ABS推進室要項(令和元年10月17日学長裁定) ABS指針対応に関するガイドライン(令和元年10月17日学長裁定) 2. IISD(食糧農業のための植物遺伝資源に関する国際条約第8回理事会 GB8 開催中) (11/14) ♦原分記事はこちら 3.. 「生物多様性2020」へ連携 愛知県と名古屋市 ♦中日新聞記事はこちら 「名古屋市で二〇一〇年に開催された生物多様性条約第十回締約国会議(COP10)から十年 となる二〇年に向け、県と市は「あいち・なごや生物多様性2020」を掲げて生物多様性保存の 活動を促進する。県は十一日、ロゴマークを発表し、NPOや企業、大学などから連携事業の募集 を始めた。二〇年一月にはキックオフイベントを市内で開く。2020年は、COP10で採択された 「愛知目標」と国連総会で決議された「国連生物多様性の十年」の最終年。この年にCOP15が 中国で開催され、新たな目標に切り替わる予定だ。」
ABSニュース配信 11/15
2019.11.19 更新