1. 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の一環として、現在、国立遺伝学研究所に勤務する職員は、在宅勤務を基本とした業務を実施いたしております。このため、ABS学術対策チームへのお問い合せはメールabs@nig.ac.jpにてお願いいたします。皆様には大変ご不便をお掛けしますが、何卒、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
http://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/2020/04/10/covid_19/、
2.オンラインABS講習会(4/22)
お陰様で、告知1週間で、61名の申し込みを頂きました。大変皆様に感謝いたします。
契約しているZoomのシステム上限100名なので、現在システムをどうするか検討しております。初めてのオンライン開催です、好評であれば、また行います。
http://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/2020/04/09/1st_abs_workshop2020/
3.静岡大学主催 海外生物資源の入手と利用についての説明会(6/5)について
2020年6月5日に開催予定の「海外生物資源の入手と利用についての説明会」については、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初予定の会場での講演会を実施せず、ネット配信することとしました。現在、主催の静岡大学と国立遺伝学研究所で詳細を検討しているところです。皆様にお知らせできる段階になりましたら、このMLでアナウンスするとともに静岡大学ホームページを更新します。(現在のホームページは、更新していません。)