ひろさき産学官連携フォーラム 令和7年度定時総会・基調講演会のお知らせ(R7/7/4開催)

ひろさき産学官連携フォーラムでは、今年度の定時総会および基調講演会を開催いたします。

総会終了後の基調講演会では、【第一部】弘前大学副学長(Well-being戦略担当)・教授、グローバルWell-being総合研究所副所長、健康未来イノベーション研究機構長 村下 公一 氏、【第二部】一般社団法人青森県工業会会長、富士電機津軽セミコンダクタ株式会社特別顧問 桃井 透 氏を講師にお招きして、ご講演いただくこととしております。

 

入場無料となっておりますので、多数のご参加をお待ちしております。

 

【日 程】 令和7年7月4日(金)

【場 所】 アートホテル弘前シティ 3階サファイア
(弘前市大町1丁目1-2)

【内 容】

(1)定時総会(14:30~15:00)
   ※定時総会は、ひろさき産学官連携フォーラム会員限定となります。
 (2)基調講演会(15:05~16:15)

  【第一部:弘前大学特別講演】 
   演題:新経済循環と全世代アプローチで創る革新的Well-being社会モデルの実現
   講師:弘前大学副学長(Well-being戦略担当)・教授、グローバルWell-being総合研究所副所長、
      健康未来イノベーション研究機構長 村下 公一 氏
  【第二部:記念講演】
   演題:産学官連携のこれから~地域産業の発展に向けて~
   講師:一般社団法人青森県工業会会長、
      富士電機津軽セミコンダクタ株式会社特別顧問 桃井 透 氏
   
   参加料:無料
  (3)フォーラムの各研究会による活動発表(16:15~16:50)

 (4)交流会(17:00~18:30)
会場:アートホテル弘前シティ 3階 サファイア
会費:1人 3,000円(当日会場にて申し受けます)

令和7年度定時総会・基調講演会のチラシはこちら!

 

【申込方法】

お申し込みフォームもしくはFAXにてお申し込みください。

  申込期限:6月26日(木)

 

(1)お申し込みフォームの場合
以下の申込フォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。
      https://customform.jp/form/input/215528

(2)FAXの場合
チラシ裏面の申込書(こちらをクリック)に必要事項を記入の上、以下のFAX番号まで送付ください。
FAX:0172-35-1105

 

 

【その他】

・講演会後に、ひろさき産学官連携フォーラムの研究会による活動発表(16時15分~16時50分)を開催します。

どなたでもご覧いただけますので、ご希望の方は、講演会参加申込と併せてお申し込みください。

・また、講演会終了後、交流会(17時00分~18時30分)も開催します。

こちらもどなたでもご参加いただけますので、ご希望の方は、講演会参加申込と併せてお申し込みください。

なお、交流会にご参加の場合、参加料として3,000円を当日徴収させていただきます。

令和7年度定時総会・基調講演会のチラシはこちら!

 

 

【お問い合せ先】

ひろさき産学官連携フォーラム事務局

担当:弘前市商工部産業育成課 馬場(ばば)

電話:0172-32-8106

FAX:0172-35-1105

メール:tsu-baba@city.hirosaki.lg.jp