※事業は終了しました。後継事業はこちら
弘前大学グロウカル(Grow×Local)ファンド
企業の技術的課題解決と研究人材育成の両輪で産学連携を推進する事業で、平成17年度から平成26年度までの10年間、弘前大学地域共同研究センターで実施しておりました“マッチング研究支援事業「弘大GoGoファンド」”の後継にあたる事業です。
この事業では,人材育成による青森県の産業振興及び地域振興に資するため,県内等企業が抱える具体的な課題を共同で解決するとともに,共同研究を通じ企業等の研究開発担当者又は本学学生の研究力・技術向上を目指す研究開発に対し研究費等を支援します。
採択実績
公募時期 | 企業名 | 課題名 | 支援額 | 研究者 |
---|---|---|---|---|
H28下期 | 株式会社興和 | 新たな空間情報データの利用に関する試み | 500千円 | 理工学研究科・准教授 片岡俊一 |
H28下期 | 東光鉄工株式会社 | 精密農業に資するドローン(小型無人機)活用システムの研究開発 | 500千円 | 理工学研究科・准教授 丹波澄雄 |
H28下期 | 株式会社ラビプレ | 白神山地微生物の化粧品への応用 | 500千円 | 農学生命科学部・教授 殿内暁夫 |
H28下期 | 株式会社原田種苗 | リンゴ品種改良における新育種技術の導入 | 500千円 | 農学生命科学部・准教授 赤田辰治 |
H28下期 | あすなろ理研株式会社 | ソバモヤシに付着するパントエア菌純化機構の解明 | 500千円 | 保健学研究科・助手 山内可南子 |
H28下期 | 環境保全株式会社 | 産業廃棄物である木質焼却灰をコンクリート製品へ有効利活用するための技術開発 | 500千円 | 理工学研究科・准教授 上原子晶久 |
H28下期 | 株式会社香月園 | 明治期の『菊押葉添句標本帖』の解読を通じた人材育成と地域振興 | 500千円 | 人文社会科学部・教授 渡辺麻里子 |
H28下期 | 志田建設株式会社 | 揚水用小型風車製品化のためのシステム開発 | 500千円 | 北日本新エネルギー研究所・教授 本田明弘 |
H28下期 | 株式会社ササキコーポレーション | 屋外自律移動ナビゲーション技術の研究開発 | 500千円 | 理工学研究科・助教 竹囲年延 |
H29上期 | 株式会社ラビプレ | 津軽甘草から採取した種子の育苗方法の確立および露地栽培における収穫方法の検討 | 500千円 | 農学生命科学部・准教授 前田智雄 |
H29上期 | 東和電機工業株式会社 | 果実ポリフェノールの光計測に関する研究 | 500千円 | 医学研究科・准教授 山田勝也 |
H29上期 | 株式会社ラグノオささき | 新規リンゴ加工品「メルティング・アップル」の製造方法に関する研究 | 500千円 | 農学生命科学部・教授 殿内暁夫 |
H29上期 | 東北化学薬品株式会社 | エピゲノム編集におけるオン・オフターゲット部位解析法の開発 | 500千円 | 農学生命科学部・教授 佐野輝男 |
H29下期 | 株式会社興和 | ドローンを用いた写真測量で得られた空間情報の新たな活用方法の開発 | 494千円 | 教育学部・教授 小岩 直人 |
H29下期 | 東光鉄工株式会社 | 精密農業に資するドローン(小型無人機)活用システムの研究開発 | 500千円 | 理工学研究科・准教授 丹波 澄雄 |
H29下期 | 株式会社ライケット | 多収良食味胴割れ耐性品種の開発 | 500千円 | 農学生命科学部・教授 石川 隆二 |
H29下期 | ミリオン株式会社 | 白神山地から分離したマイタケの栽培および有効利用に関する研究 | 500千円 | 農学生命科学部・教授 殿内 暁夫 |
H29下期 | 株式会社ササキコーポレーション | 安価で高精度なRTK-GPSを利用した屋外自律走行の研究開発 | 500千円 | 理工学研究科・助教 竹囲 年延 |
H30期 | ひろさきLI株式会社 | 再生医療製剤品質管理のための新規微生物検出システムの開発 | 900千円 | 農学生命科学部・准教授 森田 正嗣 |
H30期 | 株式会社原田種苗 | リンゴ「王林」のエピゲノム編集による日持ち性向上へ品種改良 | 900千円 | 農学生命科学部・准教授 赤田 辰治 |
H30期 | 株式会社スリーハイ | 防水型シリコンラバーヒーターの開発 | 900千円 | 理工学研究科・助教 岡部 孝裕 |
H30期 | 株式会社光城精工 | オオバクロモジのオイルおよび抽出ウォーターの機能性評価 | 900千円 | 保健学研究科・准教授 冨沢 登志子 |
H30期 | 東和電機工業株式会社 | 果実ポリフェノールの光計測に関する研究 | 900千円 | 医学研究科・准教授 山田 勝也 |
R1期 | あおもり藍産業協同組合 | あおもり藍の用途拡大を図るための抗腸炎作用機序の解明 | 1,000千円 | 医学研究科・助教 菊池 英純 |
R1期 | 有限会社ゆめりんご | りんご剪定枝を原料とした電気二重層キャパシタ用活性炭に関する研究 | 1,000千円 | 教育学部・講師 廣瀬 孝 |
R1期 | 株式会社角弘 | 内生菌を利用した無農薬リンゴ栽培技術の確立と未熟摘果の製品化 | 1,000千円 | 農学生命科学部・教授 杉山 修一 |
R2期 | 六花酒造株式会社 | 青森県オリジナル種麹菌からの低チロシナーゼ活性株の育種 | 1,000千円 | 農学生命科学部・教授 殿内 暁夫 |
R2期 | 株式会社NESI | 手術室における音声アシストAIを活用した音声入力システムの開発 | 1,000千円 | 保健学研究科・教授 冨澤 登志子 |
R2期 | 合同会社テンコーファーム | 五所川原産「赤きく芋」の機能性の立証と高付加価値加工食品の開発 | 1,000千円 | 農学生命科学部・准教授 前多 隼人 |
R2期 | 株式会社Airgead | チョコレートの工程毎における香気成分の分析と新商品開発 | 1,000千円 | 農学生命科学部・教授 橋本 勝 |
R3期 |
日本サーモンファーム株式会社 | 養殖魚の魚体測定(体重分布測定)システムの研究開発 | 900千円 | 地域戦略研究所・准教授 福田 覚 |
R3期 | 東北化学薬品株式会社 | Oligoribonucleotide(ORN)interference-PCR(ORNi-PCR)法を用いたりんご黒星病菌における防除剤耐性変異株の高速検出法の開発 | 900千円 | 医学研究科・助教 清水 武史 |
R3期 | 株式会社日本農業 | りんご高密植わい化栽培時に作用する力学的負荷の評価 | 900千円 | 理工学研究科・准教授 藤﨑 和弘 |
R3期 | ビタミンC60バイオリサーチ株式会社 | ガマズミ残渣を用いた化粧品原料開発 | 900千円 | 農学生命科学部・教授 岩井 邦久 |
R3期 | 社会福祉法人愛成会 | 保育士業務の負担を軽減する観察記録及び管理用アプリ開発 | 700千円 | 医学研究科・准教授 斉藤 まなぶ |
R3期 | 弘南バス株式会社 | IoTバスロケーションシステムとビッグデータ解析による利用者の利便性向上 | 700千円 | 理工学研究科・准教授 丹波 澄雄 |