電子顕微鏡における断面試料作製法セミナーを開催しました。
2018.10.01
9月26日(水)に電子顕微鏡観察のための試料作製法に関するセミナーを開催しました。
日本電子株式会社 EP事業ユニット 鈴木 俊明 様 を講師にお招きし、
「-カミソリからイオンビームまで使いこなす- 断面試料作製技術の基礎から応用まで」と
題して講演いただきました。
ご講演では、電子顕微鏡にてよりよいデータを得るために、試料と得たい情報に応じて
どのような装置と手法が適切であるかをわかりやすく例示しながら、最先端の技術を含めて
情報提供いただきました。
当日は、教職員・学生合わせて61名が参加し、参加者からは「大変有意義な時間となった」、
「今後の技術的な打合せにあたり今回のセミナーがきっかけになった」などの感想が寄せられて
います。
お忙しいところ多く皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
機器分析センターでは、引き続き、本学の研究の発展に役立つセミナーを企画してまいります。