オートファジー抑制および黄色ブドウ球菌の感染防御作用

内容

 インフルエンザのような感染症に対する防御反応を解析・研究しています。病原性細菌は感染経路、発病、臨床症状、転帰の過程において、それぞれ特徴があります。黄色ブドウ球菌は生体内に長期寄生し、複雑な免疫応答を示します。そこで個体レベルの解析を積み重ねながら、探索を行っています。MRSA感染症予防のためのワクチン候補として、黄色ブドウ球菌が産生する毒素のうち、激しい炎症を起こすスーパー抗原と呼ばれるファミリーについて研究を行っています。スーパー抗原のひとつである毒素性ショック症候群毒素-1 (TSST-1)の無毒化タンパク質がMRSA感染症の予防に有効なワクチン候補になることを明らかにしました。また、スーパー抗原ファミリーの主要メンバーであるSEAは嘔吐を誘導しブドウ球菌性食中毒の原因となりますが、SEAの無毒化タンパク質が食中毒予防ワクチンとして有効であることも示しました。